団員向け連絡 ※重要
2016/08/29
国吉駅「缶詰バー」7/30~31日 続報!
2016/07/23
国吉駅ホームや広場でちょっと「ほろよい」しませんか?
7月30日(土)7月31日(日)午後0時~午後5時 ※雨天中止。
国吉駅、風そよぐ広場でぜひ「自然のビアガーデン」をご堪能ください。
メニューが決まってきました!!
<ドリンク>
生ビール 缶チューハイ・ハイボール
<一品料理>
豚軟骨煮込み 400円 ★超おすすめ
たこぶつ 400円 ☆超おすすめ
やっこ 300円 えだまめ 300円
<缶詰め>
300円~
※お願い
持ち込みはご遠慮ください。(ホーム自動販売機でソフトドリンクご利用ください。また、いすみ鉄道売店にてご購入品は持ち込み可能)
駅での開催のため、安全面に配慮し危険行為に対しては注意を差し上げる場合がございます。
いよいよ来週末開催となりました。
たくさんのご来場を心よりお待ち申し上げております。
また、初開催につき不慣れな点もあろうかと思いますが、よろしくお願い申し上げます。
7月度 定例作業(広場草刈り)
2016/07/14
7月の定例作業
暑さが懸念されましたが、海からの涼しい風があり
また適度に休憩を入れ和気あいあいで無事、該当箇所すべての除草が
できました。
ご参加の皆様ありがとうございました。お疲れさまでした。
(7月定例作業参加団員5名)
にしがま線応援団の皆さまご来訪
2016/06/13
名古屋鉄道、西尾蒲郡線の応援団
にしがま線応援団の皆様がいすみ鉄道へマイクロバスにて来ていただけました。
にしがま線応援団→http://ameblo.jp/nishigama-line/
いすみ鉄道応援団とは、昨年に掛須団長が講演に(笑)お邪魔し
大歓迎していただきました。
ということで、団員はこの日を首を長くしてお待ちしておりました。
ご到着後、ポッポの丘等沿線を団員がご案内
そして「居酒屋列車」に!
この頃には、両団員ともかなり打ち解け非常に楽しいうたげとなっていたようです。
・・・広報担当は一般のお客様スタッフで・・悔しいですがwww
また終了後は2次会、3次会となんと3時(AMですよ)まで飲んでいた
豪傑もいたようです。
翌日は、国吉駅応援団広場にてミーティング。
途中、鳥塚社長も加わり、大変有意義な意見交換となりました。
同じ問題を抱えた地方ローカル線、また沿線の過疎などの問題点は共通なはずで
情報交換によってさらなる切磋琢磨が期待できるものと確信いたしました。
また今後、こうした交流をさらに広げ他の鉄道アシストの方々とも
交流させていただけたら、いすみ鉄道応援団として深甚の喜びになると思います。
にしがま線応援団の皆さま、遠方より大変ありがとうございました。
今後とも意見交換、文化交流をどうぞよろしくお願い申し上げます。
またご参加のいすみ鉄道応援団の皆さま大変お疲れさまでした。
国吉駅 駅弁夏季お休みについて
2016/06/02
6月~9月は国吉駅「たこめし弁当」「里山弁当」はお休みさせていただきます。
なおこの休業期間中は、「たこめし弁当」10個より、「里山弁当」8個より
ご予約販売を承ります。
お問い合わせ、ご予約は松屋旅館掛須まで
TEL090-8688-1904
有村架純さん主演「夏美のホタル」大多喜町で撮影される
2016/05/12
6月11日から公開の映画
大多喜町の商店がモチーフになっているそうで
実際の撮影も大多喜町で行われました。
私・いすみ鉄道広報担当(このブログ・facebook)は有村架純の大ファンです
正直、会ってみたかった・・・・・・・・
5月定例作業・定例会のご報告
2016/05/10
2016年5月8日
定例作業として広場草刈りをおこないました。
これからは雑草がぐんぐん伸びてしまいます。
定例作業だけではカバーしきれないので大変ですが
空いた時間をやりくりして刈っていきます。
特にお客様がよく通る箇所は重点的に管理したいと思います。
↑ジェーソン兄弟????(親子という説もあり)
ご参加の団員様大変お疲れさまでした。
その後、定例会も執り行いました(参加8名)
決議内容
・今後の広場・雑草の伸びが著しく、定例作業以外団員が空いた時間を利用して刈っていくこと
・にしがま線応援団の皆さまご来訪おもてなしの打ち合わせ。
・広場ひまわり植栽nについて(水やり・管理)
その後懇親会(やきとりみずほ)