団員連絡:期初作業:定例会について
2016/04/04
お疲れ様です。
今週末は「期初定例会」になります。
従来の「総会」と同等です。
決めなければならない重要な課題もあります。多くの団員のご参加をお願い申し上げます。
10時より、定例作業
18時より、期初定例会 です。
よろしくお願い申し上げます。
広報鈴木
沢山のお客さまが来ていただいてます。
2016/03/30
現在、菜の花が最盛期です。
桜(ソメイヨシノ)も、2部咲といった状況であり、まもなく満開を迎えようとしています。
今年は、というより年々、お客さあが増え続けている状況でうれしい悲鳴といったところですが、
いすみ鉄道では2両編成が最大ですので、お客さまには立ってのご乗車などご不便をおかけしていることもございます。
また応援団ホームグラウンド国吉駅もたくさんのお客様がおいでになっています。
毎週末は、お弁当(里山弁当・たこめし弁当)の販売をおこなっています。
お客様に再三のお願いで申し訳ありませんが、
線路内立ち入り禁止、不法侵入禁止、菜の花を踏みつけない等、マナーに
ご協力いただきますようお願い申し上げます。
※団員の皆さま、お手すきでしたら週末のお客様案内をご尽力ください。
団員向け:4月年初作業および期初定例会(総会相当)開催について
2016/03/16
4月も予定通り、作業10時より定例会18時より第2週の日曜日に執り行います。
余程のことがない限り、毎月作業(季節柄、酷暑と草が伸びない厳冬期は作業休止の場合あり)と定例会は原則行ってまいります。
連絡案内等は必ずこのブログへ投稿いたしますので確認お願いします。
メーリングリストも配信していますが届かない団員さんはここで確認お願いします。
広報より。
お詫び:3/26夜行列車夜泣きラーメン中止
2016/03/16
こんばんは。
26日の夜行列車で予定していた
夜鳴きラーメンは、いつも計画実行されていた主要団員メンバーの皆さんご都合つかず断念することになりました。
今回、夜行列車ご参加の皆様大変申し訳ありませんです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
団員向け:今週末の応援団スケジュール
2016/03/07
今週末は土曜日、流山電鉄100周年イベントですが、すでに多数の参加表明を頂いていますので、予定が空いているかた出来ましたら国吉に回っていただきたくお願いいたします。
また日曜日13日は、定例作業および定例会です。10時より、広場の整備、除草。18時より定例会議となります。
天候にもよりますが、作業お昼はカレーを作って皆で食べようという団長の提案もありますので、参加・不参加の連絡を必ずお願いいたします。
(ここへのコメント、団長へ電話かメールご都合の良い方法でお願いします)
同じ内容を全体メール、応援団ブログでも流します。
3月は応援団2015年度期末でもあります。よろしくお願いいたします。
団員連絡 今週末の定例作業定例会について
2016/02/08
今週末2月14日、定例作業にて予定していたイルミネーション撤去は、先週末に集まった団員により撤去完了いたしましたのでご報告いたします。なお定例会は18時より通常どおり開催ですので多数のご参加よろしくお願いします。
銚電犬吠埼温泉ローカル鉄道まつり 1/30(土)開催!
2016/02/01
沢山のお客様でにぎわいました。
我らいすみ鉄道ブースおよび応援団ブースも大盛況!
企画、実行されて皆様のお力も強力で、悪天候にもかかわらず
売上も大変良かったです。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
また実行委員の皆様お疲れ様でした。
ボンネットバスも
運行されました。
ローカル鉄道各社のブースも大盛況
こちらもご参照ください いすみ鉄道社長ブログ1/31
団員向け 2月の予定
2016/01/25
団員の皆様
2月14日は定例作業10時~定例会18時~です。
作業はイルミネーション撤去、定例会は来期に向けた会議となります。
できましたら多くのご参加をお願いします。