いすみ鉄道沿線、夷隅郡市における、アクティブな独自イベント、美化活動、地域の他種団体との協調活動を行う団体です。

  • 活動報告
  • お問い合わせ
応援団員募集

3月30日を前に両代表よりメッセージ

2025/03/25

3月30日(日)開催の[春の国吉駅まつり][春の昭和まつり]

いよいよ当日が近付いてまいりました。

ポッポの丘・いすみ鉄道応援団の両代表より、皆様へのメッセージを掲載いたします。

当日はぜひ、国吉駅、ポッポの丘へお越しください!

 

【ポッポの丘・村石代表】

6b082d8f-2c59-4c3e-b3e7-f449ecf47fba

 

[春の国吉駅まつり][春の昭和まつり]にどうぞ沢山の皆様のお出でをお待ち申し上げます。
いすみ鉄道国吉駅とポッポの丘をなんと昭和のボンネットバス3台が往復して鉄道スポット2箇所をお楽しみ頂けます!

 

昭和のボンネットバスが3台も集まり乗車出来るチャンスは、まず他ではありません。
3月30日(日曜日)は国吉駅にお出でくださいませ!

 

このイベントは、いすみ鉄道の早い営業再開を強く望む、いすみ鉄道応援団の皆様とポッポの丘の鉄道車両保存会有志の皆様のコラボした手作りイベントですが、とても熱い思いが込められています。
多くの皆様に楽しんで頂けますと幸いです。

 

【いすみ鉄道応援団・掛須団長】

485968474_9362627763785185_6970898078917645361_n

 

「今だからこそ!!」

いすみ鉄道は、昨年10月より事故の為運休しておりご利用のお客様には大変な御迷惑をおかけしており、再開の時期はわかりません。
しかしながら、整備工事はゆっくりとですが進んでいる様です。
そんな中でのお祭りの開催、果たしてお客さんは来るのか?
不安にかられつつ着々と準備は進んでおります。

今回は、鉄道運休の中、より鉄道や乗り物にこだわる内容にしました。
人車軌道レプリカの乗車体験、いすみ鉄道にゆかりのあるアーティストライブそして昭和のボンネットバスによる乗車体験と盛りだくさんです。
今回のポイントはポッポの丘とのコラボ。
いすみ鉄道の旧型車両を含め32両の車両を有し、各鉄道車両保存会も多方面で関わり運営されているいすみで人気のレールパーク。
今回はそんな保存会メンバーとコラボで同日開催のおまつり。
こちらは昭和をテーマにしたおまつりになる予定です。
その2会場をボンネットバスで結ぶと言う企画になります。

古くからいすみ鉄道に来ていた皆さんには、何か思い出す事がありませんか?
そう、「みんなでしあわせになるまつりin夷隅」。
昔、いすみ鉄道応援団が主催していたおまつりです。
何かみんしあが戻ってきた感じがするのは私だけ?

実は今回の仕掛け人は松葉実氏。
彼の気持ちを汲み動きだしたプロジェクトなのです。
古くからの団員であり鉄道、旧車マニアの中でも有名だった松葉氏。
そんな氏が病床から「団長、いすみ鉄道とポッポの丘を頼むよ、両方とも失ってはならない、なんとか守りたいんだ団長頼む」松葉氏からの最後の電話・・・それから保存会とのコラボが決まりました。
とにかくお互いの熱量が凄く、手探りでみんしあを開催していた頃を思い出し、「結ぶ」と言う事の大切さを強く感じています。

さあ、おまつりまであとわすか。
準備もラストスパートです!
当日は団員、保存会が皆様をお待ちしております。
国吉で会いましょう!!

いすみ鉄道応援団
団長 掛須 保之
ポッポの丘車両保存連合会有志

 

 

投稿者:しげ

いすみ鉄道応援団Facebook
いすみ鉄道応援団Youtubeチャンネル
© いすみ鉄道応援団 All Rights Reserved.