鉄道記念日ですっ!
2012/10/15
やま鉄です。こんばんは。
ただいま、いすみから戻って来ました。
お昼は番所で大好物の唐揚げ定食・ライス大盛りを食べ、おやつに餡子がたっぷりの大判焼きを食べ、極め付けは、茂原のけんでステーキ。。
昨日の体重の・・なんと2.1Kg増(-_-;)
戻すのにはどんだけ必要なんだろぉ
今日は全国的には「鉄道の日」ですが、いすみ鉄道は、国鉄時代に担って「鉄道記念日」でした。
そりゃそうだわ・・キハ28がやってきたんですから。
本日は、車両オーナとサポータの限定お披露目・・雨にもかかわらずたくさんのファンが来てくれました。
実は・・やま鉄も、オーナのはしくれだったのです。。
鉄道の日って、なんか物足りない呼び名ですが、一応はアイドルがいたんですね。
雨の日スペシャルのヘッドマークは、そとうみ・・ちっと、時間を拝借と言うことで、テッピー君に衣替え。
反対側は・・だ、団長っだおおおおお・・・
本日はじつに良き日なり。。
いすみ鉄道合唱団 出発進行!
2012/10/04
団長
いすみ鉄道主催「能楽とオペラの共演」の開催が6日に迫って来ました。今回の試みは日本で初めての事です。その様なイベントに関われる事は応援団として、とても誇らしい出来事です。特に、素人だらけの合唱団。たかだか3回の練習で出演してしまう大胆さ、凄い事です。村上敏明先生のご指導でなんとか大丈夫かなあ…とは思うのですが…(不祥応援団員も多数出演いたします)チケットも完売し、鳥塚社長の考える「いすみの皆さんに本物の素晴らしさを知って頂きたい」との目的も成功すると思います。さあ、本場まで、あと2日 皆さん頑張りましょう!
これは、もう立派な読み物だっ
2012/09/29
やま鉄です。実に呑兵衛な1週間でした。
ちょっと控えるつもり・・って思うのは朝だけかっ(>_<)
いつもお世話になってる応援団の原さんから、応援団会報「緑の風」が届きました。
いやぁ、内容の充実ぶりには目を見張るもんがあります。
これは、もう立派な立派な読み物です。
こんな素敵な会報・・応援団に入って手に入れてみませんか(^-^)
さてさて来週末は、いよいよ能とオペラの競演が開催されます。
残念ですが私は参加できないので、かみさんに託しました。。
いざ、来季に向けて
2012/09/23
やま鉄です。しばらくご無沙汰でしたね。
せっかくみんしあに連れて行っていただいたので、応援団の皆さんの笑顔を!
いきなり、前夜祭の懇親会です。
うれしい再会に目が細くなる思いです。
ASO副団、すでにalcは飽和状態っ!
駅長さん、すでにくりこまでもいすみでも欠くことのできないお方と・・。
団長が語る来季の決意・・・熱いものを感じました。。
昨年は助役一人で頑張った物販も、みんなでサポート。ありがとうございました。
で、最後にイケメンに登場願う。。
お疲れ様でした。。しかし、この名前・・いいのかっ(-_-;)
ありがとう栗駒 ありがとうみんしあ
2012/09/21
団長





なんていい日なんだ(>_
2012/07/30
今晩は、やま鉄@疲労コンパイル・・です。。
・・っが!昨日はなんていい日だったんだろぉぉぉぉ
だって、AKBだよ・・チームAだよ・・握手だよ(って自分だけ??)・・(>_<)
ということで、応援団が頑張りました。
ステージまではまだまだ時間があるけど、とめどない汗が・・って、団長は汗っかき。
おうっと・・遠目に見えるのは、、私には小さくて見えません。。
わさみん号が着くと、ホームはヒップアップ・・じゃないヒートアップっ!
こんなときは、やっぱ冷凍みかんじゃあぁぁ・・でも頭がキィ~んとくる(>_<)
ステージはまさに”無人駅”です。だって無人駅で無人駅を歌う・・けど、すっごい人人
CDを買った人だけ・・・スタンプ会&握手会に参加できるのです。。
わさみんと握手した手・・・もう洗わないって誓ったのに、ありゃ何で手を洗ってるんだろう。。かき氷のタレのやろぉぉぉぉぉ!
わさみん号・・・乗っていただいた皆さん、暑い中本当にありがとう&&お疲れ様でした。
ファンの素晴らしさ、音楽スタッフさんもい鉄スタッフも、応援団も感心しました。。
ま、それぞれにいいこともあったね、、ASO副団っ(^-^)
ビール列車だよ、全員集合!
2012/07/16
いやぁ・・暑いですよね。。
朝からすったもんだの高校野球応援。。
久々に間近で見る野球ですが、選手が大きくて(^-^);;
外にいる人は熱中症に注意です。。
さてさて昨日は、い鉄ビール列車で大いに盛り上がりました。
い鉄のスタッフさんは、社長を筆頭にみ~んな働きもんなんで、上げ膳据え膳・・
本当にお世話様&&お疲れ様でした。
なんだか怪しいおっちゃんがカメラを構えてるって思ったら・・ありゃ団長だぁ
がっつり働く鳥塚社長・・・力持ちです。。
あれ・・なんか変ですよね。。
そうなんです、飲んでるところが1枚もないのです。
そりゃそうです・・私も浴びるほど飲んでしまったんで(^-^);;
で、小休止・・・キハ52だとトイレが付いてないんで、貴重な貴重な時間ですが、いすみ300なら安心です。
生ビールは早々に完売・・・社長、、残しとかなくてごめんなさいです。。
こんな楽しい時間は、きっといすみ鉄道だけですよね!
パワフル×スマイルちばフリーパス 今夏発売へ
2012/07/09
本日、JR東日本千葉支社から、この夏ふたたび、あの「パワフル×スマイルちばフリーパス」が発売されることが発表されました。昨年の夏のように、前半10日、後半10日なんてケチなことはいわずに、今年は7月21日~8月31日まで、毎日使用できるとのことです。
これで、この夏はお得にいすみ鉄道へ。ムーミン列車夏休み親子スタンプラリーも始まります。ぜひ今年の夏は、暑いだけで何もないかもしれませんが、いすみ鉄道へお越し下さい。
フォークな1日
2012/07/09
こんばんは。やま鉄です。。
いやぁ昨日もなんと充実な1日だったんでしょう!
フォークソング列車に、定例会に番所っ・・・あ、最後は特別でした(>_<)
どんなときも応援団ってすっごいんですよ。
いや、こういうときはやっぱり地元がうらやましいね。
ではでは、フォークな1日を。。
まずは応援団が酒豪・・いやいや集合開始。大原駅で待ちうけるこのお方。。最近メアドを変えたんだって。
ステージは準備が整いました。。
でも受け付けは案外てんてこ舞い??
さぁ、いすみ200は出発OK!!
団長のMC・・・最近とみにいいよね。どっかで練習してるのかなぁ。
いよいよ壮ちゃんのステージ開始っ・・というより歌声列車っぽい。
歌詞本の威力発揮で、車内が盛り上がります。
そしてこんなお二人も
さらにこんなお二人も
そしてこの方。。お客さんの胃袋を満足せせていただきました。。
壮ちゃんは一服する間もなくCD販売っ(>_<)
サインが入れば宝もんです(^-^)V
でも、楽しい時間はどんどん過ぎてゆきます。。最後はオフコースのさよならの熱唱でお開きっ!
皆さん、どうもお疲れ様でした。
そして、鳥塚社長を囲んでの定例会。。
今後もイベント満載で団長がうれしい悲鳴~。。
この続きは番所でっ!
あぁ大事なこと大事なこと・・運転士さん、ありがとうございました。
鳥さん、大変だぁ
2012/07/07
おはようございます。やま鉄@また二日酔い・・です。
驚いたことに、鳥塚社長の車が追突されたそうですね。
怪我は大したことなくてよかったとありますが、あとから出てくることがあるんで注意しないと。
お大事にしてください。
相手のドライバーは、居眠りを認めているとのこと(-_-;)
まさに人のふり見て我ふり直す・・ですね。
今日は、埼玉の実家に行ってきます。酒気帯びなんで電車です。。
明日は、ふぉーく列車参戦っ!よろしくお願いいたします。